- 2019.10.19 【緊急】二部の芋掘りウォーキング中止のお知らせ
- 2019.10.19 【重要2】10月19日開催の芋ほりウォーキングについて
- 2019.10.17 【重要】10月19日開催の芋ほりウォーキングについて
- 2019.10.1 ※終了しました10/1 芋ほりウォーキング ご予約ページ
- 2019.9.24 芋ほりウォーキング (芋ほり体験) 詳細
- 2019.8.24 2019年いも掘り体験について(お知らせ)
- 2019.8.24 9月2日から焼き芋の販売を開始いたします。
- 2019.7.20 「農家屋ぽてと」全既存商品パケージデザイン変更のご案内
- 2019.5.14 農家屋ぽてとが【石川県観光連盟最優良みやげ品:石川県物産協会会長賞】に選ばれ
- 2019.4.24 期間限定商品:焼き芋の販売を5月31日で終了いたします。
五郎島金時とは、石川県金沢市の五郎島・粟ヶ崎地区や内灘砂丘で主に生産されている「さつまいも」であり、加賀伝統野菜の一つにも入っており、昔から多くの人々に愛されています。日本で一番の糖質系のさつまいものため、他のさつまいもに比べほくほくほくほく感が強いのが特徴です。
詳しく見る-
no.1 - 五郎島金時焼き芋
※期間限定9月〜5月まで販売 創業当時からの人気商品「焼き芋」。専用のオーブンでじっくり時間をかけて加熱し、より美味しく甘みのある焼き芋に仕上げました。五郎島町金時は加賀野菜ブランド認定品に指定されているブランド野菜のひとつとして昔なら愛され続けています。※期間限定9月〜5月まで販売
-
no.2 - 農家屋ぽてと
五郎島町金時を贅沢に使用した他には真似できない、農家らしいスイートポテトです。口の中でとろけるような食感をお楽しみください。
金沢駅おみやげ館あんと内「農家屋かわに」では月間売上3000箱突破しました。
-
no.3 - その他菓子
できる限り手作りで味・香り・食感、どれひとつも妥協せず、素材もこだわりのものを使用した「かわに」厳選のお菓子です。
バウムクーヘン・ぽて丸・金つば・マドレーヌ・ぷりん・クッキーをご用意。
-
no.4 - 詰め合わせギフト
「かわに」のお菓子を詰め合わせにしました。贈答用などにいかがでしょうか。のし紙・包装・紙袋 無料でお付けいたします。かわに厳選、いろいろな種類の菓子詰め合わせをご用意しております。
金沢駅百番街あんと内農家屋かわに
私たちの宝物である五郎島金時を「もっと多くの人に味わってもらいたい」とお菓子づくりを始めました。自分たちが育てたおいもだから、安心安全を徹底できる、素材本来のおいしさを引き出す調理法をしっている、たっぷり使えるなどいいこといろいろ。スタッフは生産も加工も販売もします。お客様に栽培の苦労や楽しさをお話しながら買って頂けるのが楽しくてやめられません。みなさまに、五郎島金時を通して幸せをお届けします。
「農家屋ぽてと」は口にいれた瞬間とろけるような触感と、さつまいもの風味が優しく広がる農家にしか作れない?!五郎島金時をたっっぷ~り贅沢に使用した絶品のスイートポテトです。
農家屋かわに
- 住所
- 石川県金沢市木ノ新保町1-1JR金沢駅 金沢百番街あんと内
- 電話番号
- 076-232-1288
- 営業時間
- [全日]08:30〜20:00
金沢東山農家屋カフェ 観音町店
2019年9月12日に、ひがし茶屋街から徒歩1分の観音町にカフェをオープンしました!素材本来の味を活かした農家直営カフェならではのさつまいもの甘みがギュッとつまったスイーツが楽しめます。五郎島金時を惜しみなく使用したソフトクリームやスイートポテト、ドリンクなどメニューも様々。テイクアウトもしております。ぜひ金沢へ来られた際は「農家屋カフェ」へお越しくださいませ。
店長から一言店長の山田です。農家屋カフェは町屋をリノベーションした落ち着いた空間になっております。農家屋カフェでほっと一息してきませんか?皆様のお越しをお待ちしております。
さつまいもの風味が口いっぱいに広がる五郎島金時ソフトに、小さな焼芋一本が刺さったインスタ映え抜群!開店当初から人気NO1商品です。
農家屋カフェ 観音町店
- 住所
- 石川県金沢市観音町1-4-6
- 電話番号
- 076-251-1828
- 営業時間
- 10:00〜17:00(定休日:水曜日)
店長から一言農家屋かわに 店長の邨井です。お店にはスイートポテトや五郎島金時を使用したお菓子の試食をたっぷりご用意しております。ぜひ一度店舗までお越し下さいませ。